
コールドドリンクを楽しむアイテム初夏におすすめ、
コールドブリュー
梅雨から夏にかけては、さっぱりとした冷たいドリンクが必須。そこで、今回はコールドドリンクを楽しむためのアイテムを特集。北欧のお洒落な浄水ポットや、自宅で出来立ての炭酸水が楽しめるソーダサーバー、手軽に美味しいアイスコーヒーを愉しめるコールドブリューカラフェを厳選してご紹介。
佇まいが美しい、
北欧の浄水ポット

アールケのカラフェ型浄水器。

ガラスの本体に、ステンレスの蓋。

置いてあるだけで様になる、美しい佇まい。

ステルトンのEM ウォーターフィルタージャグは、シックな雰囲気でキッチンやインテリアに馴染みやすい。

アールケ ピューリファイヤー ¥22,000 アールケ(モダニティ)

EM ウォーターフィルタージャグ ¥9,900 ステルトン(ロイヤルファニチャーコレクション)
インテリアに馴染む美しい浄水ポットを厳選してご紹介。スウェーデン ストックホルム発のキッチンブランド、aarke(アールケ)より、カラフェ型浄水器が日本初上陸。「AARKE Purifier(アールケ ピューリファイヤー)」は、ガラスの本体にステンレスの蓋とフィルターカートリッジを採用し、プラスチックレスを実現した。また、すべての部品を食洗機で洗浄できるので、微生物の繁殖を防ぎ、衛生的に保てる。アールケは、インダストリアル・デザイナーのJonas GrothとCarl Ljunghにより2013年に誕生。「シンプルな美しさ」を像形したハイエンドな製品を目指し設立した。
デンマーク コペンハーゲン発のデザインブランドStelton(ステルトン)のEM Water Filter Jugは、ステルトンの名作、EM77バキュームジャグにインスパイアされた浄水ポット。デザインは数々の受賞歴を持つコペンハーゲン出身のデザイナー、エリック・マグヌッセンによるもの。シンプルなフォルムに、シックなスモークグレーが効いたミニマルな雰囲気が魅力。フィルターはブリタのMAXTRAフィル ターカートリッジを使用できる。
出来立ての炭酸水が楽しめる
ソーダサーバー

簡単に出来立てのスパークリングウォーターを楽しめる。

手動で気軽にソーダ水を楽しめる。

初夏にぴったりなハーブウォーター。

オリジナルのカクテルにトライしてみても!

フルーツを入れるだけで、お洒落なスパークリングフルーツウォーターが完成。

インテリアに馴染むミニマルなデザインが魅力。さらに、電源不要で手動操作できるので、置き場所を選ばない。

カーボネーターシリーズの最上位モデル、カーボネータープロ(¥49,500)から2023年夏に限定色サンドベージュが登場。


左上からマットブラック ¥33,000 サンドベージュ(限定カラー)¥36,300 ホワイト ¥33,000 スチールシルバー ¥33,000 ブラスゴールド ¥36,300コッパー ¥36,300 以上アールケ(モダニティ)
出来立てのスパークリングウォーターが簡単に楽しめるソーダーサーバー・マシーンをリコメンド。スウェーデンのキッチンブランド、アールケの「カーボネーター3」は、洗練されたシンプルなデザインが魅力。フォルム・デザイン・使い方の全てにおいて「シンプル」を追求している。
使い方は簡単、水を入れたボトルを取り付け、本体のレバーを引くだけで、手軽に炭酸水をつくれる。きめ細やかな炭酸が特徴なので、口当たり良く、スッキリと美味しいスパークリングウォーターができ、微炭酸から強炭酸まで好みの炭酸濃度に調整可能だ。プレーンなスパークリングウォーターとしてはもちろん、フレッシュハーブやフルーツ、好みのジャムやシロップなどをプラスすれば、爽やかなフレーバースパークリングウォーターが完成。
炭酸ガスはSodastream社の60Lガスシリンダーを使用。60Lで500mlの炭酸水が約120本とコストパフォーマンスにも優れる。専用ペットボトルは、カーボネーター3本体には800mlタイプが1本付属。別売りで持ち運びに便利な450mlのペットボトルも展開している。

グラスはカラフェのトップと同じシルエット。

カラフェにはミニマルなステンレスのマドラーがセット。

グラスの底には、さり気なく刻まれたaarkeのロゴ。

ネスティンググラス セット ¥6,930 ネスティングカラフェ&ミキシングスプーン ¥7,920 ともにアールケ(モダニティ)

グラデーションが美しいグラスの佇まいに惹かれる。また、2番目に幅の広いグラスは、カラフェの蓋になる設計。
コールドドリンクとともにオススメしたいのが、アールケのグラスとカラフェ。グラスの側面はわずか1mmと、薄いため口当たりが良く、飲み物がより美味しく味わえる。重厚で丸みを帯びた底面には、aarkeのロゴが刻まれており、グラスを傾けるたびに美しく反射する。また、4個セットのグラスは、それぞれフォルムが異なるものの、容積は同じ290mlで、入れ子状になる遊び心のあるデザイン。同シリーズのカラフェ&ミキシングスプーンを使用すれば、カクテルをつくる際もスマートに。
初夏の定番、
コールドブリュー

コールドブリュー濃縮コーヒーメーカー ¥4,620 OXO

抽出は、常温で約12~24時間、冷蔵庫で20~24時間。

冷蔵庫で約2週間程度の保存が可能。
濃厚なアイスコーヒーやカフェラテを好む方にはOXO(オクソー)の「コールドブリュー濃縮コーヒーメーカー」がおすすめ。抽出方法はシンプルで、上部のタンクにコーヒー粉を入れて穴の開いたレインメーカーをかぶせ、お水を注ぐだけ。雨のように全体にゆっくり万遍なく水が行き渡るよう設計されているのが特徴だ。水でゆっくりと抽出することで、お湯出しに比べ酸味と苦みが抑えられ、香りのよい味わいに。抽出後は下部のガラスカラフェにコルク蓋をして冷蔵庫で約2週間程度の保存が可能。氷と水を加えてアイスコーヒーに、冷たいミルクを注げば濃厚なアイスカフェラテが完成。さらに、ミルクとチョコレートシロップを加えれば、冷たくて甘いアイスカフェモカにも。濃縮タイプなので、好みの濃さに調整できるのが嬉しい。

ウォータードリッパー・ドロップ ¥3,850 HARIO

茶葉を入れて、水たてのお茶をつくることも。

抽出時間は約45分~1時間。
1921年創業、日本の耐熱ガラスメーカーHARIO(ハリオ)のコールドブリューカラフェ「ウォータードリッパー・ドロップ」をリコメンド。自然な水の滴下のように抽出する仕組みで、水たての美味しいコーヒーができる。コーヒー粉を入れて粉全体を湿らせ、各パーツをセットした後に、上ボールに水を注ぎ、約45分~1時間で完成。冷蔵庫のポケットにも入るスリムなシリンダー型で、一切の装飾を廃した潔いデザインにも惹かれる。

リバーズのボトル「スタウト エア」は400ml、550ml、1,000mlの 3サイズ展開。
スタウト エア 400 ¥1,485 スタウト エア 550 ¥1,595 スタウト エア 1000 ¥1,815 以上リバーズ(スタンスケープ)

ボトルストレーナー ショート ¥550 ボトルストレーナー ロング ¥660 ともにリバーズ(スタンスケープ)

スタウト エア400には、ボトルストレーナー ショート。スタウト エア500と1000にはボトルストレーナー ロングを使用。

ボトルにストレーナーをセットするだけ。

常温はもちろん、冷蔵庫に一晩入れて抽出することも。

スタウト エアは、軽量で丈夫なのでアウトドアにぴったり。キャンプでも美味しいコールドブリュードリンクを楽しんで!
スタウト エアは、軽量で丈夫なのでアウトドアにぴったり。キャンプでも美味しいコールドブリュードリンクを楽しんで!
携帯ボトルを利用して、さらに手軽にコールドブリューを楽しんでみてはいかが?アウトドア向けにつくられたリバーズのボトル「スタウト エア」専用のボトルストレーナーをご紹介。コーヒー粉や茶葉を入れたストレーナーをボトルにセットするだけで簡単にコールドブリュードリンクがつくれるというもの。ストレーナー本体は底面までメッシュが回り込み、抽出スピードが早いのが特長。使用後は、ストレーナーを外して洗えるので、メッシュに引っ掛かって洗いにくい豆の微粉や茶葉の残りも簡単に流せる。ボトルはクリア・ブラック・ベージュ・オリーブ・カデットブルーと、カラーバリエーションも豊富。
Information
OXO(オクソー)
0570-03-1212
スタンスケープ
0120-915-682
HARIO
0120-398-207
モダニティ
support@modernity.jp
ロイヤルファニチャーコレクション
03-5843-1805