モノの居場所を造作 悠々快適に暮らせる
おひとり様仕様のワンルーム

モノの住所を決めておくすっきり快適に暮らす
おひとり様仕様のワンルーム

腰壁で視線の広がりと明るさを確保

実家から徒歩20分の場所に、ひとり暮らしの城を作ったグラフィックデザイナーのSさん。頻繁に実家に帰るので、場所を限定して物件を探したそう。そしてリノベーションをする前提で、世田谷区内の築40年、45㎡の物件を購入。25㎡の小さなワンルーム、120㎡という広いテラスハウスに住んだ経験から、40〜50㎡ほどのサイズの家が住みやすいと考えた。

リノベーションは『HandiHouse Project(ハンディハウスプロジェクト)』メンバーの加藤渓一さんの家を本サイトで見て、パートナーに選んだ。
「『HandiHouse Project』が一緒に家づくりを進めてくださること、そして加藤さんがキッチンで使っているMDF素材が私も好きだったのでぜひお願いしたいと思いました」

家づくりは『HandiHouse Project』の大石義高さんと二人三脚でスタート。
ベッドは腰壁で囲い、キッチンを壁付けにするなど、リノベーションのアイディアは施主が、経験豊富な大石さんが設計と施工を担当。
そのベッドを囲う腰壁には棚が埋め込まれている。
「壁に棚を埋め込んでいる海外の写真を見て、ぜひ自分もやってみたいと思いました」

玄関脇の土間スペース。床はレンガタイル。「ここに自転車を置こうと思ったのですが、エレベーターに乗せていはいけない管理規約があり、諦めました (笑) 」

玄関脇の土間スペース。床はレンガタイル。「ここに自転車を置こうと思ったのですが、エレベーターに乗せていはいけない管理規約があり、諦めました(笑)」

箱型の棚を壁に埋め込み、靴を収納。奥の壁には鏡を張っている。"

箱型の棚を壁に埋め込み、靴を収納。奥の壁には鏡を張っている。

ベッドの周りは少し高めの腰壁で間仕切りした。横から見ると本棚が腰壁に埋め込まれているのがよくわかる。ベッドは大石さんが制作。「DIYで作れるベッドのサイトを大石さんに送って作ってもらいました。ベッドは腰掛けられる高さにしたかったので、マットレスは薄めのものを選びました」

ベッドの周りは少し高めの腰壁で間仕切りした。横から見ると本棚が腰壁に埋め込まれているのがよくわかる。ベッドは大石さんが制作。「DIYで作れるベッドのサイトを大石さんに送って作ってもらいました。ベッドは腰掛けられる高さにしたかったので、マットレスは薄めのものを選びました」

腰壁でベッドを囲っている。高い壁で空間を区切らなかったので、家の両サイドから光が入り風通しもいい。

腰壁でベッドを囲っている。高い壁で空間を区切らなかったので、家の両サイドから光が入り風通しもいい。

高価なチークの床材はアウトレット品を見つけた。

高価なチークの床材はアウトレット品を見つけた。

引き戸のクローゼットも造作。

引き戸のクローゼットも造作。

ヘッドボードの代わりに、小物を置ける棚を作った。ベッドサイドの照明のスイッチは棚の中に。「コンセントのサイズに合わせて棚の大きさを決めました。ベッドに寝転がって手が届く高さを測って場所を決めました」

ヘッドボードの代わりに、小物を置ける棚を作った。ベッドサイドの照明のスイッチは棚の中に。「コンセントのサイズに合わせて棚の大きさを決めました。ベッドに寝転がって手が届く高さを測って場所を決めました」

ベッドサイドには本棚を壁に埋め込んだ。本の種類に合わせて棚の高さと奥行きを変えた。まだまだ収納できる余裕がうれしい。

ベッドサイドには本棚を壁に埋め込んだ。本の種類に合わせて棚の高さと奥行きを変えた。まだまだ収納できる余裕がうれしい。 

伸びやかなL字カウンター

壁際にデスクまで一体化させたL字型にカウンターを配置。伸びやかな直線が空間に広がりを感じさせる。コニファーという名前の色のダークグリーンのリノリウムを面材に使用。キッチンも同じリノリウムで仕上げ、統一感をもたせている。
カウンターの薄型の引き出しは、しまうモノに合わせて前開きと引き出しに分けた。

造作家具の木の色を合わせ、リノリウムの素材感を絞ることで、部屋に統一感が生まれている。

壁際のカウンターを支える脚は家具で使われるもの。遊びゴコロのあるデザインを少しづつ加えてい。

壁際のカウンターを支える脚は家具で使われるもの。遊びゴコロのあるデザインを少しづつ加えている。

キュートでグラフィカルなデザインのラグは『STUDIO THE BLUE BOYS』のもの。アームチェアは天童木工。ハーマンミラー社のサイドテーブルはジョージ・ネルソンのデザイン。

キュートでグラフィカルなデザインのラグは『STUDIO THE BLUE BOYS』のもの。アームチェアは天童木工。ハーマンミラー社のサイドテーブルはジョージ・ネルソンのデザイン。

スクリーンを下ろし、映画は大画面で鑑賞。

スクリーンを下ろし、映画は大画面で鑑賞。

AV機器の電源はカウンターの中に設置し、すっきりと収納。

AV機器の電源はカウンターの中に設置し、すっきりと収納。

モノは増やさない

部屋をスッキリをさせるために、設計段階で自分が持っているものの量や大きさを測り、予めモノの住所を決めた。
そして居場所が決まったモノ以外の数は増やさない。
収納の少なさに大石さんも心配するほどだったとか。
「掃除が楽な部屋にしたかったんです。モノの数が少ないほうが掃除が楽なんです」

この住まいの素晴らしさは、施工の完成度の高さにもある。配置やバランス、細かな部分の収まりがしっかり詰められていて、とても美しい。
「工事中に何度かお邪魔して相談をさせてもらったことがよい経験になりました。
なにより、自分が描いたパースどおりにきれいに仕上がっていて、丁寧な仕事に感動しました」

食器は吊り戸棚の中に収まる数に絞る。吊り戸棚の中にはまな板ラックを取り付けた。「古いマンションでも暖かく過ごしたいと思い、リノベーションの際にインナーサッシをつけました」

食器は吊り戸棚の中に収まる数に絞る。吊り戸棚の中にはまな板ラックを取り付けた。「古いマンションでも暖かく過ごしたいと思い、リノベーションの際にインナーサッシをつけました」

気になるインターホンの存在も、スイッチプレートと一緒にグラフィカルに配置。吊り戸棚とのリズム感もいい。

気になるインターホンの存在も、スイッチプレートと一緒にグラフィカルに配置。吊り戸棚とのリズム感もいい。

引き出しと天板の間に余白を設け、キッチン家電を置くスペースに。その分、天板を広々と使える。

引き出しと天板の間に余白を設け、キッチン家電を置くスペースに。その分、天板を広々と使える。

柱の凹凸に合わせて壁際にデスクを造作。

柱の凹凸に合わせて壁際にデスクを造作。

薄型でワイドな引き出しには紙の資料などをそのまま収めることができる。

薄型でワイドな引き出しには紙の資料などをそのまま収めることができる。

WiFiなどの機器はカウンターの下に美しく収められている。

WiFiなどの機器はカウンターの下に美しく収められている。

手書きの設計のアイディアメモやパース図がかわいい。持ち物をどこに仕舞うか、リノベーションする前にしっかりと考えられている。

手書きの設計のアイディアメモやパース図がかわいい。持ち物をどこに仕舞うか、リノベーションする前にしっかりと考えられている。

既製のミラーキャビネットを上手く使った洗面所の造作家具も、リビングの造作家具の色に合わせ統一感を持たせた。「洗面ボウルの両側にタオルかけをつけました。ぜひやりたかったことのひとつです」

既製のミラーキャビネットを上手く使った洗面所の造作家具も、リビングの造作家具の色に合わせ統一感を持たせた。「洗面ボウルの両側にタオルかけをつけました。ぜひやりたかったことのひとつです」

トイレは洗面室の中に設置。清潔感溢れる白い空間だ。

トイレは洗面室の中に設置。清潔感溢れる白い空間だ。

Ranking Renovation