抜群の立地と環境を愉しむ 独自のセンスが生み出す 重厚感漂う上質な空間

抜群の立地と環境を愉しむ独自のセンスが生み出す
重厚感漂う上質な空間

開放感のある物件を探して

リノベーションを前提に中古マンションを探していたというAさん夫妻が出会ったのは、砧公園のすぐそばにあるマンション。設計・施工を行う株式会社FINDを家づくりのパートナーに、築10年のこのマンションをリノベーションした。
「もともとは白金台のマンションに暮らしていました。最上階でバルコニーが広く見晴らしがよかったのですが、息子の学校に通いやすい場所に引っ越そうと考えたのです」と奥さま。
物件選びでは、お子さんの学校の通学エリア内であることに加え、「プライバシーが保たれるロケーション」と「スロップシンク付き」を条件にして、理想的なマンションを探したという夫妻。「最上階の開放感を経験していたので、広いバルコニーは欠かせませんでした。そこで、物件検索時にバルコニーにスロップシンクがあるマンションをチェックしました」。
10件ほど内見した中で出会ったのが、現在の住まいだ。「条件に叶っていたうえ、角部屋で、85平米以上と広さも十分だったので、この物件に決めました」(ご主人)。

廊下からLDKに入ると、大きな窓からの光に満ちる空間に迎えられる。日当たりが良いため、グリーンもいきいきと育っている。

廊下からLDKに入ると、大きな窓からの光に満ちる空間に迎えられる。日当たりが良いため、グリーンもいきいきと育っている。

リビングの主役となるNATADORAのソファは、家族3人でくつろげるサイズを選び、特注でグリーンのレザーを張った。大理石のリビングテーブルもNATADORAのもの。

リビングの主役となるNATADORAのソファは、家族3人でくつろげるサイズを選び、特注でグリーンのレザーを張った。大理石のリビングテーブルもNATADORAのもの。

西側の壁面にデスクを造作した。ご主人がリモートワーク時に使うことが多い。

西側の壁面にデスクを造作した。ご主人がリモートワーク時に使うことが多い。

リビング・ダイニングのフローリングは、寄木のヘキサゴンを選んだ。

リビング・ダイニングのフローリングは、寄木のヘキサゴンを選んだ。

デスク側からLDKを見る。壁掛けテレビの奥はウォークインの収納となっており、本や洋服、雑貨などをすっきりと収納している。

デスク側からLDKを見る。壁掛けテレビの奥はウォークインの収納となっており、本や洋服、雑貨などをすっきりと収納している。

ウッドパネルとジョリパット仕上げの壁面が調和する。ニューライトポタリーの壁付照明が左官仕上げの壁を照らす。

ウッドパネルとジョリパット仕上げの壁面が調和する。ニューライトポタリーの壁付照明が左官仕上げの壁を照らす。

窓と窓の間に置いたコンソールテーブルは、前の家から使っているもの。壁面の絵はテリー・ウィンタース。

窓と窓の間に置いたコンソールテーブルは、前の家から使っているもの。壁面の絵はテリー・ウィンタース。

ディティールにこだわり、理想の空間を追求

リノベーションを主導したのは、映像関係の仕事をするご主人。以前のマンションでは、フローリングの張り替えや壁を珪藻土塗りにするなどのリノベーションを行なっていたが、今回は一から空間をつくりあげるフルリノベーションを前提としていた。「質感や色などこちらの希望を伝えるために、イメージボードをつくってリノベ会社にプレゼンしました。その中で、最もクオリティの高い提案をしてくれたのがFINDさんだったのです」。Aさん邸を担当したFINDの笠原圭一郎さんは「リノベーションで大切なのは、これからの暮らし方のイメージがあるかどうか。細かな点にこだわるのではなく、Aさまのようにイメージを伝えていただけると、一緒につくっていくことができます」と振り返る。
間取りの面では、2LDKの間取りを2LDK+Sへと変更。建具の間仕切りを活用することで、夫妻とお子さんそれぞれのスペースを設けた。住まいの中心となるLDKは、ヘキサゴンのフローリングやウッドパネル、タイル、ジョリパットなどご主人の美意識に適う素材を吟味し、効果的に用いることで、質感豊かで奥行きを感じる空間を実現している。「ヘキサゴンのフローリングは、床暖房対応のオーク材を選びました。空間になじませるために着色してもらいました」(ご主人)。
キッチンは「以前のマンションがクローズドタイプだったので、アイランドにしてみたかった」と、カウンターとダイニングテーブルが一体となったキッチンをオーダー。料理をしながら会話したり、窓からの景色を望める開放的なキッチンとした。

カウンターとダイニングテーブルが一体となったキッチン。キッチンカウンターはハイスツールに対応する高さとし、ダイニングテーブルは落ち着いて食事ができる高さにした。

カウンターとダイニングテーブルが一体となったキッチン。キッチンカウンターはハイスツールに対応する高さとし、ダイニングテーブルは落ち着いて食事ができる高さにした。

キッチンのワークトップにあえて木を使い、空間になじませている。ルーバー扉の奥は、キッチン家電やストックを収納するパントリーになっている。

キッチンのワークトップにあえて木を使い、空間になじませている。ルーバー扉の奥は、キッチン家電やストックを収納するパントリーになっている。

インテリアになじむ重厚な雰囲気のキッチンは、すべてオーダーでつくりあげた。ダイニングのペンダントライトはニューライトポタリーのもの。

インテリアになじむ重厚な雰囲気のキッチンは、すべてオーダーでつくりあげた。ダイニングのペンダントライトはニューライトポタリーのもの。

深い色彩が美しいヘリンボーン張りのタイルは、名古屋モザイク工業。

深い色彩が美しいヘリンボーン張りのタイルは、名古屋モザイク工業。

パントリーの扉を開けたところ。グラス類やキッチン家電が収納されている。

パントリーの扉を開けたところ。グラス類やキッチン家電が収納されている。

キッチンカウンターに合わせたハイスツールはフリッツ・ハンセン。

キッチンカウンターに合わせたハイスツールはフリッツ・ハンセン。

キッチンとパントリー前の床には、防水・防汚効果の高いリノリウムシートを張った。

キッチンとパントリー前の床には、防水・防汚効果の高いリノリウムシートを張った。

家族3人がリラックスして過ごせる住まい

LDKの家具類は、素材の質感が伝わる上質な空間にマッチするものをご主人がセレクト。奥さまは「美意識やセンスを追求してきたこれまでの夫の仕事ぶりを見てきたので、住まいづくりでもその生き方を全うしてほしいと思い、リノベーションについては任せました」と微笑む。さらに冷蔵庫やエアコンなどの家電もインテリアに合う色を選ぶなど徹底したこだわりにより、Aさん邸のLDKはラグジュアリーかつ居心地の良い空間となった。
Aさん一家が、新たな住まいで暮らし始めて約4カ月。それぞれの個室はあるものの、家族揃ってLDKで過ごすことが多いのだという。「リラックスできるように設計したので、この家に暮らすようになって生活の質が上がりました」。
「冬を迎えて西陽が入るようになってきたので、リビングのカーテンをオーダーしようと計画中です」と話すご主人。Aさん一家の住まいは、これからもより良い空間へと進化し続けるだろう。

ポーチの先の玄関ドアを開けると、グレーとダークブラウンで統一された空間に迎えられる。

ポーチの先の玄関ドアを開けると、グレーとダークブラウンで統一された空間に迎えられる。

玄関から続く廊下の先に、LDKへのドアがある。LDKの光を取り込むために透明なハイドアを採用した。

玄関から続く廊下の先に、LDKへのドアがある。LDKの光を取り込むために透明なハイドアを採用した。

洋室と収納だったスペースを、洋室とサービスルームに変更し、建具で間仕切れるようにした。左側が奥様のスペースで、右側がご主人のスペース。

洋室と収納だったスペースを、洋室とサービスルームに変更し、建具で間仕切れるようにした。左側が奥様のスペースで、右側がご主人のスペース。

息子さんの部屋は約6畳。「リノベーションにあたり、家族3人がそれぞれ自分のスペースをもてるようにと考えました」 (ご主人) 。

息子さんの部屋は約6畳。「リノベーションにあたり、家族3人がそれぞれ自分のスペースをもてるようにと考えました」(ご主人)。

洗面室は既存を生かしつつ、天井や壁のクロスを張り替えたり、収納棚の扉のシートを貼り替えた。化粧台の上のタイルは、キッチンのタイルをご主人がDIYで貼った。

洗面室は既存を生かしつつ、天井や壁のクロスを張り替えたり、収納棚の扉のシートを貼り替えた。化粧台の上のタイルは、キッチンのタイルをご主人がDIYで貼った。

広々としたトイレ。洗面室と同じく、天井や壁のクロスを張り替えたり、収納棚の扉のシートを貼り替えた、シックな雰囲気にまとめている。

広々としたトイレ。洗面室と同じく、天井や壁のクロスを張り替えたり、収納棚の扉のシートを貼り替えた、シックな雰囲気にまとめている。

Ranking Renovation