施主支給でリノベ お気に入りのものを センスよく飾るインテリア術

自分たちでリノベをデザインお気に入りのものを
センスよく飾るインテリア術

施主支給で好みのインテリアに

ともにBEAMSに勤務する相田さんご夫妻。築約35年の横浜市内の集合住宅を7年前に購入し、リノベーションをした。
「和室をリビングの一部とクローゼットに変えた程度で、間取りはほとんど変えていません。
内装工事は工務店に直接お願いしました。キッチンのタイルやコンロは施主支給という形でお渡しして仕上げていただきました」

リノベーションにあたり、フローリングをオーク材のものに替え、もともと木材が張ってあった天井もオーク材に張り替えた。キッチンの床を濃いグレーのタイルにし、壁は薄いグレーのタイルを貼った。
「リフォーム前の物件が見つかったので、自分たちの好みの内装に変えることができました」

間取りはほとんど変えずに、相田さんらしい部屋にリノベーション。愛犬のツナちゃんが我々をお出迎えしてくれた。

間取りはほとんど変えずに、相田さんらしい部屋にリノベーション。愛犬のツナちゃんが我々をお出迎えしてくれた。

相田高史さん、祥子さん、いろ葉ちゃん、そしてツナちゃんの、3人+1匹の家族。ダイニングテーブルはアアルト。イスはペリアン。ペンダントライトはリサ・ヨハンソンパッペ。根塊植物を並べたスチールのラックは、パシフィック・ファニチャーでサイズオーダーしたもの。

相田高史さん、祥子さん、いろ葉ちゃん、そしてツナちゃんの、3人+1匹の家族。ダイニングテーブルはアアルト。イスはペリアン。ペンダントライトはリサ・ヨハンソンパッペ。根塊植物を並べたスチールのラックは、パシフィック・ファニチャーでサイズオーダーしたもの。

ビザール・プランツ(珍奇植物)にはイベントや仕入れを担当したことがきっかけでかなりハマってしまったそう。「先日、夏型の根塊植物を取り込み、冬型をベランダに出しました。鉢の数が増えたので、台風前などは家の中に植物を退避させる作業で大忙しです(笑)」

ビザール・プランツ(珍奇植物)にはイベントや仕入れを担当したことがきっかけでかなりハマってしまったそう。「先日、夏型の根塊植物を取り込み、冬型をベランダに出しました。鉢の数が増えたので、台風前などは家の中に植物を退避させる作業で大忙しです(笑)」

左の白のアームチェアはブルーノ・マットソン。ソファはヴィコ・マジストレッティ。

左の白のアームチェアはブルーノ・マットソン。ソファはヴィコ・マジストレッティ。

ジョージ・ナカシマのラウンジ・アームチェアはヴィンテージ。コーヒーテーブルはアアルト。

ジョージ・ナカシマのラウンジ・アームチェアはヴィンテージ。コーヒーテーブルはアアルト。

ガラス作家の大成哲さんの作品を壁に。棚の上の植物はマダガスカル原産のオペルカリア。

ガラス作家の大成哲さんの作品を壁に。棚の上の植物はマダガスカル原産のオペルカリア。

ブックシェルフはアアルト。「壁をふかせた際にコンパネで補強されたので、ブックシェルフを壁にとりつけることができました」。フロアライトはアメリカの工業ランプO.C WHITE。手前のペンダントライトはイサム・ノグチ。

ブックシェルフはアアルト。「壁をふかせた際にコンパネで補強されたので、ブックシェルフを壁にとりつけることができました」。フロアライトはアメリカの工業ランプO.C WHITE。手前のペンダントライトはイサム・ノグチ。

新たなコレクションに加わった根塊植物

ミッドセンチュリーの家具や北欧デザイン、クリエイターの作品、そしてアフリカや日本の民藝品が、シンプルに仕上げた内装にセンスよく調和している。

「一時期、アルヴァ・アアルトに傾倒していまして、彼の作品をたくさん買い集めました。ダイニングチェアはペリアンのものです。3つ集めたところで値段が高くなってしまい、4つ目は断念しました(笑)」

棚やテーブルの上にさりげなく飾られた小物は旅先で買ったものが多いのだそう。
「買った時のことを鮮明に思い出せるので、旅先での買い物が好きなんです」

近頃、高史さんが近頃熱を入れている珍奇植物のコレクションが加わった。
「釣りが好きなので以前は釣り道具を飾っていたのですが、今は植物をたくさん並べています。魅力的な株を目にすると、ついつい買ってしまうので鉢が増える一方です(笑)」
さらには植え替えを待つ鉢のコレクションも、新たな株の到着を待っている。

ベンチの下にあるスツールは、アフリカの民藝品。珍奇植物など、異質なフォルムを北欧家具に合わせるセンスが抜群。

ベンチの下にあるスツールは、アフリカの民藝品。珍奇植物など、異質なフォルムを北欧家具に合わせるセンスが抜群。

玄関に飾っているのは、NYの蚤の市で購入したアフリカ各地の民藝品。

玄関に飾っているのは、NYの蚤の市で購入したアフリカ各地の民藝品。

正面はNYを中心に活躍するクリエイター、マイク・ペリーの作品。BEAMS B GALLERYで個展を行った。

正面はNYを中心に活躍するクリエイター、マイク・ペリーの作品。BEAMS B GALLERYで個展を行った。

’60〜’70年代のアアルトのコートラック。「アアルトのデザインが好きで、熱心に買い集めていた時期がありました」

’60〜’70年代のアアルトのコートラック。「アアルトのデザインが好きで、熱心に買い集めていた時期がありました」

個性が強すぎるものは選ばない

リノベーション前のキッチンは、壁と食器棚に囲まれた独立型だった。棚の一部を取り払い、キッチンからリビングを見渡せるようにした。上部棚はリビング側にガラスを嵌め、やちむんや小鹿田焼などの食器のコレクションが見えるようになっている。キッチン側には扉がついていないので食器を取り出しやすい。

ミッドセンチュリーの家具やアフリカの民藝品などをセンスよく合わせるコツを相田さんに聞いてみた。
「すべてをひとつのテイストで合わせなければならないような個性が強すぎるアイテムは、選ぶ時に極力避けるようにしています」

独立型だったキッチンの壁を取り払い、上の棚はガラスをはめて、両サイドから器のコレクションを楽しめるようにした。左側に飾った籠はうなぎを捕るためのもの。

独立型だったキッチンの壁を取り払い、上の棚はガラスをはめて、両サイドから器のコレクションを楽しめるようにした。左側に飾った籠はうなぎを捕るためのもの。

「キッチンのリノベーションは、壁と床にタイルを貼り、コンロを替えて、棚の一部を取り払いました」

「キッチンのリノベーションは、壁と床にタイルを貼り、コンロを替えて、棚の一部を取り払いました」

キッチン奥のユーティリティスペースは廊下とつながっていてグルリと回遊できる。寝室や浴室からの動線がコンパクトで便利。

キッチン奥のユーティリティスペースは廊下とつながっていてグルリと回遊できる。寝室や浴室からの動線がコンパクトで便利。

洗濯機の上のステンレスのラックや、シェーカー家具のハンガーラックなどを使い、ごちゃつきがちなユーティリティルームが機能的でお洒落にまとまっている。

洗濯機の上のステンレスのラックや、シェーカー家具のハンガーラックなどを使い、ごちゃつきがちなユーティリティルームが機能的でお洒落にまとまっている。

Ranking Renovation