昭和の襖をDIYでリメイク 空間に合わせて
世界にひとつのドアをつくる
和から洋に1日でチェンジ
昔の職人さんの丁寧な手仕事が活かされた襖や障子。リノベーションの際、もともとあったそれらの建具を活かして、自分の手でリメイクしてみてはいかがだろう。
「ガラスを入れたり塗装をしたり。古い襖も1日で、オリジナルのドアに変えられます」。
とは、DIYライフをサポートする「クラディ」の石井麻紀子さん。練馬区にある築47年の本多マンションでは、新規入居者がそれぞれ理想とする空間を、一緒にDIYでつくりあげるサービスも行っている。
「賃貸なのですが、自分の好きな空間にできることで人気を集めています。手をかけて造りあげた空間に暮らすことで、家に愛着を持ってもらいたいですね」。
今回は手始めに襖に着手。本多マンションの1室にある石井さんのスタジオで、その工程を教えていただいた。
襖の一部を解体して基礎をつくる
まず、古い襖をどのようにリメイクするかを決める。今回は、窓のあるアンティーク調のドアにすることに。
「くり抜きは、あたりをつけるところから始めます。まわりと窓の下にあしらう板を仮置きし、カットするラインを鉛筆で引きます」。
ノコギリでカットする際には、ラインがぎりぎり残るように少し外側を切ることを意識する。
「ラインの真上でカットすると、刃の厚みで板が短くなってしまうんです。やや外側にノコギリの刃を当てるようにしてください」。
板が準備できたら、窓にする部分の襖紙をやぶいて剥がし、処理。そして中の格子をノコギリやカッターで切り落とす。
「くり抜きは、あたりをつけるところから始めます。まわりと窓の下にあしらう板を仮置きし、カットするラインを鉛筆で引きます」。
ノコギリでカットする際には、ラインがぎりぎり残るように少し外側を切ることを意識する。
「ラインの真上でカットすると、刃の厚みで板が短くなってしまうんです。やや外側にノコギリの刃を当てるようにしてください」。
板が準備できたら、窓にする部分の襖紙をやぶいて剥がし、処理。そして中の格子をノコギリやカッターで切り落とす。
細部に注意しつつアレンジしていく
張り付ける板をすべてカットし、襖の中の格子を取り除いて窓を作ったら、新たなドアに仕上げる作業へ。引手を処理し、両面テープとボンドで板を張り合わせていく。
「張るときは、面をベタッと張り付けるのではなく、まず外側で位置を合わせ、内側にゆっくり倒すようにします。しっかり揃えて張るのがポイントです」。
窓まわりには、窓を受け止めつつ、額縁のようにデコレーションする枠をつける。
「立体感を出したいので、少し高さを出すために板を1枚当てて、その高さに設定します」。
決めた高さからずれないように注意しつつ、ドライバーでビスを打って固定。
「窓には今回、ポリカーボネイトを使います。クリアなものとすりガラス状で透けないものがあるので、お好みで選ぶといいですね」。
「張るときは、面をベタッと張り付けるのではなく、まず外側で位置を合わせ、内側にゆっくり倒すようにします。しっかり揃えて張るのがポイントです」。
窓まわりには、窓を受け止めつつ、額縁のようにデコレーションする枠をつける。
「立体感を出したいので、少し高さを出すために板を1枚当てて、その高さに設定します」。
決めた高さからずれないように注意しつつ、ドライバーでビスを打って固定。
「窓には今回、ポリカーボネイトを使います。クリアなものとすりガラス状で透けないものがあるので、お好みで選ぶといいですね」。
好みのカラー塗装と取っ手をつけて完成
新しいドアが完成したら塗装へ。
「塗装は養生が一番大切です。マスキングテープを使ってしっかりと養生します。苦手な人は、ポリカーボネイトを入れる前に塗ってしまってもいいでしょう」。
塗料を塗る前に、ローラーを毛羽いて毛をとっておくことも忘れずに。細い窓枠は刷毛をつかって丁寧にペイントする。
「張り合わせる板を2枚にして高さを出してもいいのですが、そうでない場合は立体感が欲しいです。張り合わせた板の溝のところに色をのせて、のっぺり感を消すのがおすすめです」。
アンティーク調の取っ手をつけたら、最後は窓にガラスデコレーションシートをあしらって。シートはカットして使う必要があるので、正確にサイズを図り、柄を合わせて丁寧に張り合わせたい。
「長時間の作業ですが、できあがればお部屋の雰囲気ががらりと変わります。自分の暮らす空間に合わせて、チャレンジしてみてください」。
「塗装は養生が一番大切です。マスキングテープを使ってしっかりと養生します。苦手な人は、ポリカーボネイトを入れる前に塗ってしまってもいいでしょう」。
塗料を塗る前に、ローラーを毛羽いて毛をとっておくことも忘れずに。細い窓枠は刷毛をつかって丁寧にペイントする。
「張り合わせる板を2枚にして高さを出してもいいのですが、そうでない場合は立体感が欲しいです。張り合わせた板の溝のところに色をのせて、のっぺり感を消すのがおすすめです」。
アンティーク調の取っ手をつけたら、最後は窓にガラスデコレーションシートをあしらって。シートはカットして使う必要があるので、正確にサイズを図り、柄を合わせて丁寧に張り合わせたい。
「長時間の作業ですが、できあがればお部屋の雰囲気ががらりと変わります。自分の暮らす空間に合わせて、チャレンジしてみてください」。