1S6A6410

マンション研究 長谷工不動産 × TOKOSIE
鹿児島のマンションを考える。

banner2_1221-2

いま、地方のマンションが注目されている。地方では戸建てが中心でマンション比率はまだまだ低いが、ここへきてマンションの供給戸数が大幅に伸びているという。これまで大都市中心にマンションを建ててきた大手のディベロッパーも、次々と地方でのマンション開発に乗り出している。コロナをきっかけにテレワーク時代を迎え、二拠点居住や移住を考える人が増えたことも影響しているのだろう。そんな流れの中で、いま熱いのが九州地区、中でも鹿児島が注目エリアだという。今回は、長谷工不動産の協力で、鹿児島のマンション事情をレポートする。いま、なぜ、鹿児島のマンションなのか? 動画では、TOKOSIEナビゲーターの斉藤アリスが現地レポート!

【動画】鹿児島のマンションを考える。

鹿児島という街を知る

1S6A6375.00_00_56_28.静止画018

天文館入口。ここを中心にアーケード街が広がる。右の新しい建物が今年オープンしたばかりのセンテラス。

1S6A6375.00_00_44_02.静止画026

元百貨店をモダンに再開発したマルヤガーデンズ。

1S6A6375.00_00_53_01.静止画016

鹿児島の老舗百貨店、山形屋。

1S6A6375.00_01_16_07.静止画020

島津家を祀る照国神社。後ろが鹿児島のもうひとつのシンボル、城山。

1S6A6445

ザビエル公園。市内には史跡が多く、鹿児島は歴史の街でもある。

1S6A6704

街の東側は鹿児島湾、南の島へとつながる港湾エリアは南国の雰囲気。

1S6A6375.00_01_35_21.静止画021

屋久島、種子島、奄美大島、沖縄などに、フェリーと高速船が運行。

鹿児島市は、人口60万人。結構、大きな街である。街の東側には、海を挟んで、鹿児島のシンボル桜島がそびえ、温暖で風光明媚なエリア。街には路面電車が行き交い、地方都市としての風情もある。街なかを歩くと、西郷隆盛の銅像やザビエルの史跡など、歴史も感じられる。島津家を祀った照国神社の背後には、鹿児島のもうひとつのシンボル、自然豊かな城山がある。街の中心は天文館というエリアで、アーケード商店街が何筋も広がり、センテラスやマルヤガーデンズなど新しい大型商業施設もオープンして賑わっている。基本、東京にあるものはなんでもある。都市機能も充実した街である。さらに、フェリーや高速船で、屋久島や種子島、奄美大島、沖縄など、南の島に繋がっているところも、鹿児島の魅力。テレワーク時代の移住候補地としても人気なのも納得である。

鹿児島のマンション事情

1S6A6375.00_06_45_18.静止画023

長谷工アーベスト、炭山 梓さんに、鹿児島のマンション事情を聞いた。詳細は動画で公開中。

冒頭に、地方のマンションが注目されていると書いたが、それは数字にもはっきり現れている。鹿児島では、マンションの供給戸数は、これまで年間4〜500戸で推移してきたが、2022年は夏までに650戸を超え、まだ増えているという。大手ディべロッパーの参入が続いていて、長谷工グループでも、荒田一丁目、照国、鹿児島(堀江町)と、続けて新築マンションを手がけている。
では、地方でマンションを購入するのは、どんな人たちなのか?
戸建てからの買い替えや、東京からのUターン、移住先として検討している人からの問い合わせが多いという。もともと鹿児島出身で、定年退職後に戻ってきてマンション購入というのが、典型的なパターンだ。また、ずっと地元で暮らす人でも、例えば、公務員や教職員など、2〜3年ごとに転勤する人たちの需要もあるという。街なかにマンションを所有して、転勤の時は賃貸に出すというやり方で回せば、資産形成が容易になるからだ。マンションは基本的に立地がいいので借り手もつきやすく、戸建てより賃貸向きというのは厳然たる事実である。
さらに、鹿児島ならではの事情が、マンション人気が高まる理由になっているという。それは、台風の多い土地柄ならではの災害対策だ。例えば、長谷工グループのマンションには、非常用飲料水生成システムや炊き出し用のかまど、マンホールトイレなどが入った防災倉庫が用意されている。ペットボトルの水や防災セットならともかく、そこまでの設備を用意できるのはマンションならではだ。さらに戸建てだと、被災した時の修理、修繕も、すべて自分でやらなければならないが、それを考えれば、災害面でのマンションの優位性は確かである。
鹿児島で、マンションが注目されるのも納得である。

banner2_1221-2

ブランシエラ ディライト照国というマンション

BCD照国_鳥瞰

ブランシエラ ディライト照国の立地。まさに鹿児島の中心に位置する。

スクリーンショット 2022-11-18 11.17.02

地図で見ると、照国神社、天文館エリアとの近さがわかる。

0317_照国_正面外観背景あり

ブランシエラ ディライト照国の正面。全戸南向き、北側は城山公園を望む。

0316_照国_アプローチ

モノトーンの端正なアフローチ。都市型住宅を表現。

0315_照国_ラウンジ

開放感のある2層吹き抜けのエントランスホール。

1S6A6544

モデルルームのリビング。ウォールドアで2部屋に分割できる。

1S6A6561

スタイリッシュなオープンキッチン。天井の間接照明もオーダーできる。

1S6A6560

アウトドアリビング仕様の2メートル幅の大型バルコニー。

長谷工グループが、いま鹿児島で販売中のマンションを見せてもらった。「ブランシエラ ディライト照国」である。こちらは、自然豊かな照国神社、城山公園に近く、また、街いちばんの繁華街、天文館にも徒歩5分という好立地。照国町はもともと街の中心で住宅地ではなかったが、立地のよさから、すでにファミリー向けのマンションが立ち並ぶ人気エリアだ。そこに、これまでにない単身者やディンクス向けの都市型のコンパクトマンションとして企画したのが「ブランシエラ ディライト照国」だ。この立地なら、職住接近かつ、快適な都心ライフが実現できそうだ。
モデルルームを案内してもらったが、家の作りは、広めのリビングやオープンキッチン、アウトドアリビング的なバルコニー、パントリーやウォークインクローゼットなど、いまどきのマンションの人気コンテンツが過不足なく装備されている。さらに、桜島の火山灰対策として、バルコニーの水栓や、洗濯ものの部屋干し機能などの用意もある。マンション全体でも、先に触れた防災倉庫が用意され、災害にも強そうだ。
鹿児島の人にはもちろん、テレワーク的な使い方にも最適なマンションと言っていいだろう。
長谷工グループでは「ブランシエラ ディライト照国」に続き「ブランシエラ鹿児島」の開発も進めている。

Information
ブランシエラ鹿児島シリーズ
ブランシエラ ディライト照国、ブランシエラ鹿児島をご案内中

ブランシエラマンションギャラリー
0120-055-845
鹿児島市松原町14-26
営業時間:10:00〜18:00 定休日:水・木曜日(祝日除く)

banner2_1221-2
banner-evolove-life-620

Ranking Living