暮らしのデザインPart2 トライアンドエラー&トライで
ものの住所を決める
“かける収納”で手間を省く
「ミニマリストではないので、ものが捨てられなかったんです」という、整理収納・ライフアドバイザーの窪嶋真弥さん。マイホーム新築をきっかけに整理収納の勉強を始め、暮らしを見直すことに。Part 1では美しいLDKを公開していただいた。Part2では家族4人+愛犬1匹の生活に必要なものの収め方を見せていただく。
「買い物は好きだし、ものを捨てるのは苦手。でも、ものの適正量を学んだことで枠に収めるということを考えるようになりました。もの選びには時間をかけ、服も必要でなくなったらリサイクルに回すようにしています」。
夫と2人分のクローゼットはベッドルームに併設。冬もののアウター以外は、オールシーズン分をここに収めている。
「基本は“かける収納”にしています。こうしておくとひと目見ただけでコーディネートができ、時短につながり、管理もラクなんです」。
シーズン毎にゾーニングしてかけて収納。その中にもルールがある。
「いちど着た服はゾーンの中のいちばん右側にかけています。すると左側ほど着ていないもの、ということが分かり、断捨離の際に役立ちます」。
ここに収まる分量と決めているので、それに合わせてハンガーの本数も指定。そうしておくと、無駄に服が増えることがない。
「ハンガーはマワハンガーがお気に入りです。洗濯してベランダで干すのに使い、乾いたらそのままクローゼットへ。かけかえるひと手間が減らせるんです(笑)」。
どこにあると便利か、を考える
洗面、バスルーム、トイレが一体となった明るいサニタリーは、必要なグッズを収めつつ、余白も大事にされている。
「オープンな棚ではディスプレイを楽しみつつ、扉や引出しの中は試行錯誤を繰り返して、使いやすくしています」。
引出し式で中身が取り出しやすい洗面台下の収納や、洗面鏡裏の収納に必要なグッズを。背面の棚には、いつも使う掃除用洗剤などを余裕を持たせて美しく陳列している。
「三面鏡を使ってメイクするので、化粧品はここにあるのが便利です。スタメンを並べてみて収め方を考えました。収納には、手に取りやすい無印良品のアクリルシリーズが役立っていますね」。
置き場に困っていたビューラーは鏡裏にフックをつけて吊るした。歯ブラシも鏡裏を利用して吊るす式にしたところ、清潔が保たれて掃除の手間も減ったそう。
「オープンな棚ではディスプレイを楽しみつつ、扉や引出しの中は試行錯誤を繰り返して、使いやすくしています」。
引出し式で中身が取り出しやすい洗面台下の収納や、洗面鏡裏の収納に必要なグッズを。背面の棚には、いつも使う掃除用洗剤などを余裕を持たせて美しく陳列している。
「三面鏡を使ってメイクするので、化粧品はここにあるのが便利です。スタメンを並べてみて収め方を考えました。収納には、手に取りやすい無印良品のアクリルシリーズが役立っていますね」。
置き場に困っていたビューラーは鏡裏にフックをつけて吊るした。歯ブラシも鏡裏を利用して吊るす式にしたところ、清潔が保たれて掃除の手間も減ったそう。
生活の要となる収納を設ける
家を建てるにあたって、窪嶋さんがリクエストしたことのひとつは、玄関の近くに収納を設ける、ということ。大容量のシューズクロークやストレージに、外出時に必要なものやストック類などを保管している。
「小学生の次男が野球をやっているので、シューズクロークには野球グッズも収めています。重宝しているのはフック。壁にかけることで床面積が広くなり、狭いスペースでも使いやすくなるんです」。
玄関をあがって直行する洗面台の脇には、タオルやティッシュ類、買い物時のエコバック、さっと持ち出せる防災グッズなどを収める収納を。リビング入り口には階段下収納も設けた。
「階段下は家族が家に入って必ず通るところなので、要の場所だと思っています。ここにはマスクや薬、診察券、替えの電池や掃除用品を収めています」。
家族も取り出しやすいように、アイテム毎に丁寧に仕分けしてラベリング。使用している無印良品の引出しは、少し前に半透明からホワイトグレーに変更し、気分を変えて楽しんでいる。
「引っ越して6年経ちますが、その時々で使いやすさも変わってくるので試行錯誤をしています。トライアンドエラー…&トライ(笑)ですが、その時間も楽しいです」。
「小学生の次男が野球をやっているので、シューズクロークには野球グッズも収めています。重宝しているのはフック。壁にかけることで床面積が広くなり、狭いスペースでも使いやすくなるんです」。
玄関をあがって直行する洗面台の脇には、タオルやティッシュ類、買い物時のエコバック、さっと持ち出せる防災グッズなどを収める収納を。リビング入り口には階段下収納も設けた。
「階段下は家族が家に入って必ず通るところなので、要の場所だと思っています。ここにはマスクや薬、診察券、替えの電池や掃除用品を収めています」。
家族も取り出しやすいように、アイテム毎に丁寧に仕分けしてラベリング。使用している無印良品の引出しは、少し前に半透明からホワイトグレーに変更し、気分を変えて楽しんでいる。
「引っ越して6年経ちますが、その時々で使いやすさも変わってくるので試行錯誤をしています。トライアンドエラー…&トライ(笑)ですが、その時間も楽しいです」。