ミニマリストの暮らし方Part2  必要にして十分な 本当に愛おしいものと暮らす

ミニマリストの暮らし方 Part2必要にして十分な
本当に愛おしいものと暮らす

管理できるものだけを揃える

約70㎡の集合住宅に家族5人で暮らす尾崎友吏子さん。
「自分の心地よさを求めたら、結果的にミニマリストになったんです」という尾崎さんの暮らしは、選び抜いたものと寄り添いながらシンプルに営まれている。
「家も持ちものも、手に入れた瞬間にそれを管理していかなくてはなりません。自分が管理できる能力があるかどうかを考えて、使うものを選びたいと思っています」。
選びとったひとつひとつのものには、単なる“もの”ではない愛着がわいてくる。尾崎さんの生活を彩る、厳選された愛用品を公開。

無垢材のシステムキッチン、ダイニングテーブルがシンプルな空間になじむ。サスティナブルな素材であることも、選んだ理由のひとつ。

無垢材のシステムキッチン、ダイニングテーブルがシンプルな空間になじむ。サスティナブルな素材であることも、選んだ理由のひとつ。

用途を兼ねて、ツールを最小限に

育ち盛りの男の子3人を育てる尾崎邸のキッチンは毎日フル回転。できるだけ無駄を省いて調理や片付けの時間を短縮できるよう、絞り込まれたキッチンツールが揃っている。
「私も仕事をしているので、家族にすぐに食事が出せるよう、週末作り置きをしておきます。だから保存容器は欠かせません。愛用しているのは中身が見えて便利なガラス製のパイレックスと、そのまま直火にもかけられる琺瑯の保存容器。重ねられるので収納性が高いのも魅力です」。
色々なアイテムを揃えない分、ひとつのものを色んな用途に使い回す。食器も、和洋中何にでも合わせられるリチャードジノリのベッキオホワイトを愛用している。
「昔から好きで、家族が増えると共に買い足してきました。1枚のお皿でも主菜に使ったりデザートに使ったりと色々活用できます。最低限に揃えたものを最大限に活かしてあげることで、ものの価値が高まると思います」。

冷蔵庫の中は、いつもガラスや琺瑯の容器に作り置きおかずを常備。スタッキングできてすっきり。

冷蔵庫の中は、いつもガラスや琺瑯の容器に作り置きおかずを常備。スタッキングできてすっきり。

家族ひとり分の食器とカトラリー。ベッキオホワイトは丈夫で飽きのこないデザインがお気に入り。

家族ひとり分の食器とカトラリー。ベッキオホワイトは丈夫で飽きのこないデザインがお気に入り。

よく使うのでシンク前に吊るしている道具。アウトドア用コーヒーバネット、レデッカーの柄つきブラシなど。

よく使うのでシンク前に吊るしている道具。アウトドア用コーヒーバネット、レデッカーの柄つきブラシなど。

包丁はオールステンレス一体構造の「GLOBAL」を2本。切れ味の良さと手入れのしやすさで定番に。

包丁はオールステンレス一体構造の「GLOBAL」を2本。切れ味の良さと手入れのしやすさで定番に。

キッチンツール一式。デザート作りも小さな泡立て器で。トレーを兼ねた薄いお盆は、用途多様かつ薄くて重ねても邪魔にならない。

キッチンツール一式。デザート作りも小さな泡立て器で。トレーを兼ねた薄いお盆は、用途多様かつ薄くて重ねても邪魔にならない。

琺瑯の保存容器は、オーブンウェアにもプレートにも冷凍トレイにもなり、直火にもかけられる。たくさん持っていると便利なもののひとつ。

琺瑯の保存容器は、オーブンウェアにもプレートにも冷凍トレイにもなり、直火にもかけられる。たくさん持っていると便利なもののひとつ。

取っ手が外せる入れ子鍋は食洗機やオーブンにも入れられる。ご飯を炊いたり、ケーキやパンの型にしたりして使用。

取っ手が外せる入れ子鍋は食洗機やオーブンにも入れられる。ご飯を炊いたり、ケーキやパンの型にしたりして使用。

かぶせておくだけで煮込み料理などを保温し、おいしく仕上げてくれる鍋帽子。尾崎さんはハンドメイドに挑戦。

かぶせておくだけで煮込み料理などを保温し、おいしく仕上げてくれる鍋帽子。尾崎さんはハンドメイドに挑戦。

着心地のいい必要アイテムを着まわす

尾崎家は約3畳のクローゼットに家族全員分の衣服を収納している。友吏子さんの手持ち服は年間20着ほど。「白ブラウス+黒ボトムス」を基本スタイルにしている。
「薄手リネンの7分袖シャツは年間通して着用できるので便利です。冬にはその上にカシミアのカーディガンを重ねます。フォーマルやお出かけ用にはノースリーブのワンピースを1枚。セットアップのジャケットと合わせれば、入学・卒業式にも対応します」。
服は最小限で揃えておけば、必然的に着回すので傷みが早く、入れ替えのサイクルも早くなる。流行が移り変わりやすいものだけに、理にかなっているのかもしれない。
「服選びも素材にはこだわります。そして大好きな服だから、摩耗して着られなくなったものでも捨てたりはしません。エプロンにしたり布巾にしたり、最後まで使い道を考えるのも楽しいですよ」。
リメイクにはご主人のお祖母様のお下がりである足踏みミシンを活用。メンテナンスをしっかり行い、現役で働いてもらっている。

夏〜秋の服はこれだけ。季節限定ものはなるべく避けて、1年通して着まわせるものを揃えるのがコツ。

夏〜秋の服はこれだけ。季節限定ものはなるべく避けて、1年通して着まわせるものを揃えるのがコツ。

尾崎さんの畳みのシャツや小物類は、衣装ケース1段分のみ。立てて収納することで取り出しやすくしている。

尾崎さんの畳みのシャツや小物類は、衣装ケース1段分のみ。立てて収納することで取り出しやすくしている。

ご主人のお祖母さんのものだったという、懐かしい足踏みミシン。電動よりも使いやすいそう。

ご主人のお祖母さんのものだったという、懐かしい足踏みミシン。電動よりも使いやすいそう。

本当に好きなものを見極める

ユーティリティまわりにも、無駄なく暮らすための選ばれたものたちが活躍している。
「無印良品の天然素材のカゴはキッチンでも洗面台でも使っています。丈夫ですし手編みの味わいも好きです」。
洗面台では洗剤などをカゴ1個分にストック。それ以上は買い置かないようにしている。
「収納スペースを限定すれば、ものが増えることも防げます。一方でたくさん持っていることで便利なものもあります。例えばハンガーは、服を畳む手間を省くために必要なもの。丈夫なアルミのシンプルなハンガーを揃えています」。
服と違って長く愛用したいのが家具。ともに20年近く使っている無垢材のダイニングテーブル、Yチェアは畳のリビングとも調和する。
「家具は長く愛用できるかどうかが大事です。だから本当に好きなものを選びたいですね。気に入ったものが見つかるまでは、買い揃える必要はないと思っています」。
家具も雑貨も、ひとつひとつこの家に在る意味があり、愛されていることが感じられる。暮らしを支えるものへの愛着が、生活に幸福感を与えてくれるのかもしれない。
無印良品のラタンのカゴに洗剤類をストック。規格品なので後で買い足せるのも魅力。

無印良品のラタンのカゴに洗剤類をストック。規格品なので後で買い足せるのも魅力。

ハンガーは100個以上ある。スラックス用には掛けたまま扱えるMAWAハンガーを愛用。

ハンガーは100個以上ある。スラックス用には掛けたまま扱えるMAWAハンガーを愛用。

固形石鹸を愛用する尾崎さん。ダルトンのソープホルダーはマグネットでシンクにつけられて便利。

固形石鹸を愛用する尾崎さん。ダルトンのソープホルダーはマグネットでシンクにつけられて便利。

照明も気に入るものが見つかるまではシンプルイズベストで。IKEAの裸電球などを使っている。

照明も気に入るものが見つかるまではシンプルイズベストで。IKEAの裸電球などを使っている。

ウェグナーのYチェアはそろそろ座面の張り替えを検討中。リプロダクトではない正規品を購入。

ウェグナーのYチェアはそろそろ座面の張り替えを検討中。リプロダクトではない正規品を購入。

ミニマリスト・尾崎友吏子さん。ブログでミニマルな生活の心地よさを発信。『ミニマリストの持ちもの帖』(NHK出版)などの著書も。水筒はオフィスでも家でも活躍している。

ミニマリスト・尾崎友吏子さん。ブログでミニマルな生活の心地よさを発信。『ミニマリストの持ちもの帖』(NHK出版)などの著書も。水筒はオフィスでも家でも活躍している。

Ranking Organizing